RSS Twitter Facebook


« 2010年12月 | 2011年01月のアーカイブ | 2011年02月 »

2011/01/27

VSTのsuspend/resume


KeroVeeをAudacityで使っているとノイズが入るというのを調べていたんですが、これはsuspend() / resume() の問題だったです。

suspend() と resume() はVSTを止めたり動かしたりする関数で普通のDAWだとVSTをOn/Offした時に切り替わるくらいで通常は回りっぱなしなんであんまり気にする事もなかったんですが・・・。

でもAudacityみたいな音声編集ソフトだとこの辺の事情が違うようです。音声データの範囲を指定してこの間だけエフェクトをかける、とかやるんでその都度 suspend()/resume()でぱかぱか動作状態が切り替わる、という動作になります。

で、期待される動作としてはsuspend/resumeしたらまっさらな状態で走り始めないといけないんですが、内部にバッファを持っててそこに前のデータが残ったままだったりするとゴミデータとして出てきちゃうわけですね。

という事でバッファの掃除がちゃんとできてなかったのが原因だったようです。
他のプラグインでも同じ問題残ってるなあ、どうするかな。

posted by g200kg : 11:17 PM : PermaLink

2011/01/23

KnobMan 1.45 リリース


KnobMan 1.45をリリースしました。
結構色々変更しました。

・マスクを2つ使えるようにしました。AND / OR 指定もできます。
・連番の複数イメージファイルを1つのImageに読み込めるようにしました。
・個別ファイルへのエクスポート時のサフィックス付けルールを変更。'Suffix Form'と'Count From' パラメータはなくなりました。
・エクスポート、ファイル保存時の拡張子チェックで予期せぬ上書きをしないようにしました。
・パラメータ表示のルールで黄色背景は保留状態と明確化した。これにより、プリファレンスの「適用」ボタンは削除しました。

マスク2つRotate+Radiusでこんな感じのが作れます。

個別ファイル読み込みの例

posted by g200kg : 7:00 PM : PermaLink

2011/01/16

VST 3.5


NAMMで発表されたCubase 6に搭載されているという VST 3.5 ですが、やっとsteinberg.netが見れるようになったので確認したのですがどうやら本当にVST のバージョン3.5という扱いみたいですね。これってプラグイン開発関係者には大ニュースな気がするんだがなぁ。全然クローズアップされてないみたいです。スタインの人の動画とか見てもなぜか「3.5」って言ってないんだよね。プロモーション的に急遽決まったとかその手の問題でもあったんですかね? まだVSTSDKも3.5関係の情報は何も無いんですけど。
http://www.steinberg.net/en/products/cubase/cubase6_new_features.html


で、VST 3.5の変更点のメインとなるVST Expression2ですが、こいつのイメージがなんとなくわかりました。今までのVST Expressionはスコアエディタ上でアーティキュレーションを書き込めるというもので、正直譜面入力しない限りはあんまり意識するようなものではなかったのですがこれをピアノロール画面に持ち込んで、且つ各ノート毎に付加できると。

このノート毎というのがくせもので、同時に鳴っている和音のそれぞれのノートに違うアーティキュレーションが付けられます。という事はこれはMIDIのコントロールチェンジを送るとかいう事ではなくて別のプロトコルでソフトシンセに送るわけです。で、この別のプロトコルというのがVST3.5でサポートされた。というのがどうやら全体の話みたいですね。

用語がNote ExpressionとかVST Expression2とか混乱気味ですが、今のところの私の理解ではCubase6のキーエディター上でノート毎にアーティキュレーションを付ける編集機能が「Note Expression」で、それを今までのVST Expression を拡張した「VST Expression2」で実現。「VST Expression2」をサポートするVST規格が「VST 3.5」て事かな。

NoteExpression自体は魅力的に見えるけどVST 3.5非対応プラグインでNote Expressionを使おうとした時にはどうなんの?て素朴な疑問があるが、これは果たして・・・?

posted by g200kg : 3:20 AM : PermaLink

2011/01/15

KnobMan 1.44 リリース


KnobMan 1.44をリリースしました。ほとんど変わっていませんが変更点は、「テキストプリミティブの長さを最大32768文字に拡張」という1点です。

固定長配列になっていてあまり大きくできず気になっていた部分にようやく手を入れました。

posted by g200kg : 12:32 AM : PermaLink

2011/01/14

Cubase 6


さて、NAMMショーからのニュースがニュース系サイトでてんこ盛りなわけですが、まあ、今回の目玉はやっぱりCubase 6の発表ですかね。さっきから本家のサーバーがパンクしてるのかスタインバーグのサイトに全然繋がらんのですけど・・・。

あちこちの情報を集めてみると、大きな変化は
■MAC向け64bit対応
■オーディオクリップに対するスライサー関係が大幅に機能アップ
■NoteExpression : MIDIの各ノートにくっついたオートメーション
■VST 3.5 : NoteExpression と VST Expression2 のサポート?
■VST Amp Rack : 新プラグインのアンプシミュ
■Halion Sonic SE : 900音色の新プラグイン
て所?

個人的にはスライサー関係にはあまり興味がないなぁ。
新プラグイン関係はまあ妥当な進化をしてればいいかと思う。
で、やっぱり気になるのは NoteExpression , VST Expression2と VST 3.5 だね。
ただVST3.5というバージョン番号は(?)だ。KVRのニュースとかでも3.5となってるんだけど、どう考えても飛びすぎだし、Steinbergの解説とかみてもVST3の新機能としか言ってないんだよね。なんかデマな気がする?

VSTExpression2はいいね。こうあるべきだと思う。今までMIDIのフレーズの切り貼りした時にオートメーションがくっついてこないので面倒なことになったりしたけど、これで解決かな。良くわからんのはこれは単にDAWの機能でできそうな気がするのだけどVSTの規格と関連付けて説明されてるっぽい所。プラグイン側での対応が何かいるのか?

スライサー関係:

VST Expresssion2:

posted by g200kg : 9:51 PM : PermaLink

NAMM2011


あーもうNAMMショーの季節なんだね。

多分、今日明日あたりから楽器関係のニュースがどっさり出てくるはず。Rock oNのサイトがいつも丁寧なレポートを出してくれるので要チェック。
http://www.miroc.co.jp/show-report/namm2011/report/arrival#top

posted by g200kg : 7:40 AM : PermaLink

2011/01/05

KnobMan 1.43リリース


KnobMan 1.43をリリースしました。変更点は一点のみ。

What's new in 1.43

  • 'Text'プリミティブの文字列の最大の長さが今まで256文字だったのを1024文字に拡張しました。

KVRの方でC-1,C#-1,D-1,........のようなノート名を入れたツマミを作ろうとしたけどできなかったという話があったので。

posted by g200kg : 9:41 PM : PermaLink

« 2010年12月 | 2011年01月のアーカイブ | 2011年02月 »


-->

g200kg