RSS Twitter Facebook


« 2012年01月 | 2012年02月のアーカイブ | 2012年03月 »

2012/02/29

D言語


昨日TwitterでD言語がトレンド入りして祭りになってたらしいが、こういうネタだったのか・・。

http://j.ktamura.com/archives/1944
(「D言語で書きました」と言ったら1人に特定されます、の意)

http://ja.wikipedia.org/wiki/D言語
崇高な理想を掲げるわけでもなく、実利を取りに行ったという現実的な路線のはずだったのにな。問題はそういう実利を重視する人は今後普及するかどうかわからない言語に手を出す事に実利を感じないという自己矛盾を含んでいるからじゃないのだろうか。まあ、言ってみただけ。

最終的に吐き出されるネイティブコードが想像できる言語は好き。

posted by g200kg : 7:38 PM : PermaLink

2012/02/28

CC0


WebKnobManKnobGalleryにもちまちまと手を入れています。

KnobGalleryの方のライセンスですけど、今まで選択肢として漠然と'Public Domain'という単語を使ってたんですが、選択肢を「CC0」にしました。

「CC0」はCreative Commonsが作っているパブリックドメイン化のためのツールで、著作権放棄を可能な限りおこなうものです。各国の法律でそれぞれ「いらない」と言っても付いてくる権利があったりするのでそのあたりが「可能な限り」なんですけどね。
(なお既にアップロードされているものはそのままPublic Domain表示のまま変更ありません)

ライセンスをちょっと調べている間にたまたまこんなのを使っている人に行き当たりました。あーこれは知らなかった。
WTFPL : http://ja.wikipedia.org/wiki/WTFPL

「Do What The Fuck You Want To Public License」だそうです。かなり下品な名前のライセンスなのに、ちゃんと効力を持って機能するCC0に近いライセンスのようです。「好きにしやがれ糞野郎ライセンス」みたいな感じ。これも選択肢に加えるべき?

posted by g200kg : 11:13 AM : PermaLink

2012/02/27

ProTools10が当たるアンケート


KVRの読者向け、ProTools10($699相当)が5人に当たるAvidのアンケートだそうです。
http://www.kvraudio.com/news/18317

5分ですむよ、て書いてあるけどそれは英語力による。
今使ってるDAWとかまあありがちな質問が多いけど、iPadの使い方とかの質問があってAvidもそっちの方をどうして行くのか考え中、という感じがした。

先日のSampleTank3の噂の話でのSonicRealityの人の発言によると、IK MultimediaがiPad/iPhone向けに力を入れすぎという意見に対して、PC向けのソフトウェア音源に比べて販売数がずっと多いのでしょうがないよ、みたいな言い方があったんだけど、情勢はそこまで来ているのだねえ。

posted by g200kg : 8:37 PM : PermaLink

2012/02/23

Pulse Controller


くそうこれ、楽しそうだな。

http://www.miroc.co.jp/magazine/archives/16544
http://www.pulsecontroller.com/welcome.html

叩く強さでベロシティが変わるっぽいが、音の高さは設定画面を見る限りランダムなのかな。惜しい。
センサーを2個にして叩く場所でノートが変わるようにとかできないかなあ・・・。

音源は含まれず、MIDI入力デバイスとして機能する模様で、現在対応はMACオンリー。
現在受け付けているのは米国内の注文のみだけど、海外発送は準備中なのでアドレスを登録してくれれば準備できたら知らせてくれるらしい。

posted by g200kg : 1:14 AM : PermaLink

2012/02/21

MeldaProductionが色々とアップデート


MeldaProductionが新プラグインMAutoVolumeを発表すると共に、その他の多数出しているプラグインをまとめて6.00betaにアップデートしてます。MAutoVolumeはいわゆるレベラーでWavesのVocalRiderみたいな感じかと思います。

そして今までMeldaProductionのプラグインは全て横方向のスライダーのGUIだったんですが、今度のバージョンは回転するツマミになっています。あれはやっぱり評判悪かったのかw

MeldaProductionは高機能な商品版もあるんですが、フリープラグインも結構な数があってCompやらEqはもちろん、AnalyzerやらAutoPitchまで一通り揃っちゃう感じなのでなんかこれだけでも結構おなかいっぱいになれます。

で、実はMeldaProductionのプラグインの中で個人的にそそられるのが「MUtility」という奴でして。DC除去とかの雑多な機能の中にExpressionという数式制御があるんです。

こいつは例えば 「(x+x1+x2)/3 」とか数式を入れると入力データにその通りの処理を施してくれるという奴でxが入力データでx1、x2・・・はそのディレイデータになります。入出力データ列、演算子とsin、logとかある程度の組込み関数も準備されています。なんか変てこな処理を試してみる、とか、これはわくわくしますね。


ちなみにダウンロードする際には、ロボットよけの質問に答える必要があります。こんな感じ。質問のパターンがどれくらいあるのかは知りませんが、ちゃんと英文を読んで答えを書き込まないとダウンロードできません。

http://www.meldaproduction.com/

posted by g200kg : 8:50 PM : PermaLink

2012/02/20

バーニアダイヤル


久しぶりにツマミ描いた。


http://www.g200kg.com/en/webknobman/gallery.php?m=p&p=77

こういう時の画像フォーマットにはAPNGを使いたくなるんだが公式な規格としてはrejectされてしまっているので実に微妙。
PHPBBとかの掲示板にひょいと貼れるのが良いんだがなあ・・・。

ネイティブにサポートされているのはFirefoxとOperaだけでこのまま尻すぼみになってしまう可能性もなくはないのだが、Chromeではextensionでアニメーションできるようになったようだ。

https://chrome.google.com/webstore/search/apng?hl=ja

しかし微妙なポジション。

posted by g200kg : 3:33 PM : PermaLink

2012/02/17

SampleTank3の噂の続き


昨日のSampleTank3の話ですがKVRのSonicRealityフォーラムではその後も続いてまして、SonicRealityの人の言葉の端々にちょこっと情報が出てたりしています。

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=282739&postdays=0&postorder=asc&start=120

・計画通りならリリースは今年の話だよ
・64bitになるよ
・GUIは今のより大きくなるよ(GUIが使いづらいという意見に対して)

ふむ

待たされた時間が長いだけあって突っ込み側もなかなか手厳しいみたいですが、SonicRealityの人もなかなか情熱的に語ってます。これは突っつくともっと情報が出てくるかも・・。

posted by g200kg : 11:36 PM : PermaLink

SampleTank 3 の噂


膨大なライブラリを持つIKマルチメディアのサンプリング音源「SampleTank」、私もこいつの音は大好きていうか、お気に入りの音が幾つかあるんですが、この所とんと新しい話が出てこなくなってまして・・・。

バージョン2.5が出たのが2007年くらいなので既に5年。2010年頃にはバージョン3を期待する声が既にあったんですけど、当のIKマルチメディアはその頃からiPhoneとかiPad向けの製品に力を入れ始めてなんかSampleTankの事なんかもう忘れてしまったのかという雰囲気すらありました。

バージョンアップが頻繁すぎて出費がかさむのも困るけど、このままなくなっちゃうのも嫌だなあ・・・、という所でSampleTank向けのサウンドを供給しているSonicRealityの人の情報を発見。
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=282739

とりあえずピックアップしてみる。
・「うちでもSampleTank3向けのライブラリを今やってるよ」
・「とにかくでっかいのでなかなか進まないんだよ」
・「うちでもやってるけどIK内部でやってる部分も大量にあるからね」
・「前のバージョンよりでっかいよ」
・「革新的な変更もたくさんあるけど、これは秘密」
・「今のバージョンのサウンドライブラリはそのまま使えるよ」
・「いつ出るのかって? そりゃ出来上がった時だよ」 (おい)
・「明日かと言われればそうじゃないけど、そんなに先じゃないと思うよ」

だそうです。
まあ、開発は進行しているそうなので待ちますか。

posted by g200kg : 12:54 AM : PermaLink

2012/02/13

DNR Collaborativeさんのサイトがハックされた模様です


DNR Collaborativeさんのサイトがハックされた模様です。

昔は「Team DNR」という名前だったと思います。かっちりした組織というより、わりとゆるいチームというかプロジェクトというかのような体制で、「Sylenth1」や「Alchemy」向けのパッチライブラリなんかを出していた所ですが、現在の主力商品は多分「MixControl Pro」というチャンネルストリップのプラグインだと思います。

http://www.teamdnr.net/

ダウンロードセクション、ユーザーエリアおよびフォーラム関係が機能しなくなり、サイトを再構築しているようです。
顧客情報やフォーラムのアカウント/パスワードなどは安全という宣言が出ています。

しかしどうもこの手の話が多いですねえ・・・。

posted by g200kg : 2:55 AM : PermaLink

2012/02/11

ascii.jp:音楽は「クックパッド」になっていく


http://ascii.jp/elem/000/000/667/667716/

これは面白い。
著作権放棄とかの話は置いといて、音楽を「レシピ」と捉える考え方はおもしろいな。現時点で「レシピ」と言える音楽というとブルース進行とかかなあ。

「みんなでブルース進行で音出そうぜ」 ⇒ 「みんなで鍋やろうぜ」
ぷわぷわーーーー ⇒ ドポドポ!
「変な効果音入れるんじゃねーよ!」 ⇒ 「チョコレートとか入れるんじゃねーよ!」

みたいな理解でOK?

posted by g200kg : 5:23 PM : PermaLink

2012/02/10

Celemony社がテクニカルグラミー賞を受賞


和音をピッチ編集する謎技術「DNA」を持つCelemony社が「テクニカル・グラミー賞」を受賞した模様です。

グラミー賞の全体構成自体どうなってんのか良く理解してないけど凄いねー。どうやらグラミー賞は全部で110部門くらいあるらしくて、テクニカル・グラミー賞は米国音楽業界に技術的な面で貢献した、という事みたい。
今までどんな所が受賞していたのかちょっと気になったので調べてみた。

http://www.grammy.org/recording-academy/producers-and-engineers/awards

企業の方で言うと
2005年 ・・・
2006年 Bell Labs/Western Electric
2007年 Yamaha
2008年 Ampex
2009年 Universal Audio
2010年 AKG
2011年 Waves
2012年 Celemony

みたいな感じ。大御所の羅列だなー。2007年にヤマハが受賞した時は日本企業が受賞ってんでニュースになったり2002年にはAppleが受賞してPCメーカーが初受賞ってんでニュースになったりしてたようだ。

しかし、セレモニー社は商品としてはメロダイン1本だよ。メロダイン1本でこの大御所の並びに食い込んじゃうというのは凄いね。てか、アンタレスでなくセレモニーだったって言うのはやはりDNA技術の評価という事なのかな。

posted by g200kg : 7:15 AM : PermaLink

2012/02/09

KVRがパワーアップしている...


世界最大のVSTプラグインのコミュニティであるKVR。去年の12月に行われたデザイン変更にも慣れて来たんですが、中身をかなり作り直していたのではないかと思われます。

http://www.kvraudio.com/

今回デベロッパーアカウントというのを発行して、かなりパワーアップしています。と言ってもデベロッパー向けなので、見る分にはわかりにくいですけど。

今までKVRで流れるプラグインのニュースやプラグインデータベースの情報はデベロッパー側から基本情報をKVRにメールで送ってKVRの管理人が編集していたんですが、このデベロッパーアカウントでニュースの提供やDBの編集権が各デベロッパーに開放されました。数が多くなって使いづらくなってきていたプラグインDBの検索関係にもかなり手を入れているようです。

かつてはプラグイン関係のニュースはほとんどまずKVRに流れてから他のニュースサイトに配布されるような流れがあったんですが、管理人Ben氏の作業がパンクしてるっぽくて、ここ1年くらいでニュース更新の速度がめっきり落ちてたんですよねー。それにプラグインDBの方も抜けがあったり古かったりというケースも目立ってきてたようです。

て事で私も自分のプロダクトについてちまちまメールを出したりしてたんですが、些細な修正とかはパンクしてるっぽい管理人氏に頼みづらいなあと思っていたわけです。

さて、これでDBも息を吹き返すか・・・。まあ活動停止しているデベロッパーさんの作品とかはしょうがないんですけどね。
という事で早速g200kgのロゴを新しくしてきました。


posted by g200kg : 1:46 AM : PermaLink

2012/02/07

ディリゲントでページ改竄


Native Instruments の代理店「ディリゲント」のWebサイトでページが改竄されてウイルスが貼り付けられていた模様。

http://www.dirigent.jp/pages/oshirase.php

現在は正常に戻っているが2月3日から週末あたりにアクセスした事のある人は感染していないかチェックして欲しいとの事。

Native Instruments社製品は2月頭頃からNI社サイトでも円建てでしか買えなくなって実質値上げされた関係で、ちょっと荒れ気味な空気があったんですけどね。それとディリゲントと言えば話題のBitwigの代理店になるという話もありましたねー。
ちょっと不穏な感じですが、しっかり対処して欲しいところ。

posted by g200kg : 7:44 PM : PermaLink

« 2012年01月 | 2012年02月のアーカイブ | 2012年03月 »


-->

g200kg