g200kg > 偏ったDTM用語辞典 > Ground Loop グランドループ
DTM / MIDI 用語の意味・解説
偏ったDTM用語辞典
Ground Loop グランドループ
辞典内検索:
「グラウンドループ」という表記も使用される。複数の機器の接続などで信号のグランド(GND)がループ状になってしまう事を言い、ハムなどのノイズを発生する原因となる。

上の図は2つの機器を接続した時にAC電源のグランドを通じてループになる例である。また下の図のように、多数の機器を接続する場合には信号線だけでループを形成する場合もある。

グランドループによってノイズが発生した場合は、ループを切ってしまうか、ノイズを拾わないようにループを移動したり小さくするのが基本的な対応であるが、具体的な対策はケースによって様々であるため、接続方法を変えたり、配置を変えたりと試行錯誤が必要な事が多い。
g200kg