g200kg > SkinManマニュアル > オペレーション
SkinManマニュアル
2008/08/11
オペレーション
SkinManはこちら
SkinManでは、「Shape」オブジェクト以外にも複雑な形を作る方法として「Operation」があります。Operationでは子オブジェクトが親オブジェクトを修飾しますので、オブジェクト間の親子関係をツリービュー上で作る必要があります。
上の図では青い円が赤い四角のオブジェクトの子オブジェクトになっています。
青い円の「Operation」パラメータを「Shape+」にすると下図のようになります。

両方の形が足されて新しい形のオブジェクトになっています。影の付き方やテクスチャーなどは親オブジェクトのものに従います。
「Shape-」の場合が下の図です。

子オブジェクトの形で切り抜かれています。穴あけなどもこの方法で可能です。
「Shape*」の場合です。
両方の形の重なった部分だけが取り出されています。
Operationの応用例です。Polygonと3つの円で作られたギアです。
g200kg