g200kg > 偏ったDTM用語辞典 > MOTU モツ マークオブザユニコーン
DTM / MIDI 用語の意味・解説
偏ったDTM用語辞典
MOTU モツ マークオブザユニコーン
辞典内検索:

DAW などのソフトウェアやオーディオ I/F などのハードウェアを開発販売する米国の企業。1980年に設立。
アップル社 Mac 向けのシーケンサーソフトウェアの老舗であり、Performer および後継の DAW、デジタルパフォーマー(Digital Performer)は Mac 向けの音楽制作ツールとして一世を風靡した。
また、オーディオ / MIDI インターフェースである MOTU 828 は Mac のオーディオ I/Fのリファレンス的立場を確立している。
正式名称は「 Mark of the Unicorn 」。「 M O T U 」はそれを省略したものであり、「マークオブザユニコーン」と読む人もいるが、長いのでそのまま「モツ」と呼ばれる事が多い。
g200kg