g200kg > 偏ったDTM用語辞典 > High Resolution ハイレゾリューション
DTM / MIDI 用語の意味・解説
偏ったDTM用語辞典
High Resolution ハイレゾリューション
辞典内検索:
1.「高解像度」という意味の言葉で、オーディオ製品では CD (CD-DA) よりも高いサンプリング周波数またはビット深度に対応した製品をハイレゾ対応と呼ぶ。24bit96kHz、いわゆる2496等を指す。略称として「ハイレゾ」と呼ばれる事が多い。
「ハイレゾ」の定義は電子情報技術産業協会 (JEITA) と日本オーディオ協会で行われている。 JEITAの定義ではサンプリング周波数が44.1kHz以上でビット深度が16ビットよりも大きいもの、または サンプリング周波数が48kHzよりも大きく、ビット深度が16ビット以上のものを「ハイレゾ」としている。日本オーディオ協会ではこれをベースとしてアナログ信号 / デジタル信号 / 聴感それぞれに関する規定を設け、民生オーディオ機器向けの推奨ロゴを規定している。
なお、この推奨ロゴには2種類あるがメーカーの都合によって使い分けられており、「ハイレゾ」の認証として特に違いはない。
2. 音響関連製品の輸入販売を行う日本の会社。エイブルトンや MOTU 等、多くの DTM 関連製品を扱っている。なお日本語表記では「ハイ・リゾリューション」が正式名称となっいる。
g200kg